初めての面談に躊躇されてしまっている方や、よくお問い合わせ頂く内容の中から、いくつかのQ&Aとして参考を用意しました。 

Q 『当日予約はダメですか?』『電話が繋がりません』 

 

ご不便おかけして申し訳ございませんが

なるべく低料金で、面談でのお時間を確保するため2013年以降より常駐の電話受付スタッフが居りません。

 

また、当ルームでは(常駐でない)複数人のカウンセラー在籍がありますため

急遽での全カウンセラーへ対応可能の確認が困難であり、また、当日ルームの空き状況などが直ぐに把握出来ません為

基本的には当日でのご予約対応〜お問い合わせへの回答なども不可能である場合が多く、基本的にお断り致しております。

 

しかしながら、当日キャンセル空き〜カウンセラーの待機状況などにより、例外的に当日での電話/予約面談対応が可能な場合も御座いますので

その際もお電話〜もしくはホームページ内メールフォームまでご連絡頂けますと、お答え出来る場合もあるかと存じます。

 

 

Q 『初回と一般での利用は何が違いますか?』 
当事務所、または事務所所属のカウンセラーは皆一定の研修を終了し、またはメンタルカウンセリングなど一連の作業/行為に関しての有資格者、もしくはそれに準ずる経験を有している者ではありますが『カウンセリング』というものの性質上、あくまで人間対人間のことです。 
ハッキリ言って『どうしても居心地が悪い』ような場所と感じられる場合や
『どうも噛み合ない』『生理的に苦手』な人と一緒にカウンセリングを行って行くのは、より困難なものになってしまう場合もあるかと考えて居ります。 

なので当事務所では、あえて『初回カウンセリング』としまして、クライアント様に1度お試し頂き、安心してお話できる場所か、また対応カウンセラーやルームとの相性のようなものを確認して頂くべく低料金でのお試しを実施〜お勧めしております。
しかしながら、初回時より通常の1セッション=110分までの一般コースでお申し込み頂いても構いません。 

基本的には初回の際に担当させて頂いたカウンセラーが一定期間「担当」として、そのまま一定期間クライアント様のサポートに付かせて頂きますが
その際も以降のご利用を強制する事は一切御座いませんのでご安心下さい。
担当継続の場合の指名料は次回以降も発生致しません。 


Q 『どうして電話をかけ直してくれないのですか?』 
こちらからクライアント様にお電話をおかけすることは御座いません。 
(予約のキャンセル確認・出張対応での所在確認〜待ち合わせ等の連絡を除く) 
理由は第一にクライアント様のご気分や、ご都合に配慮する意味があります。 
「さっきも電話したのに着信履歴にかけ直すくらいはして欲しい」と思われる方もいらっしゃるかも知れませんが、時間の経過や場所の移動により「いま電話が鳴ったら都合が悪い」場合や「いまさら・・・」という場合も多々あります。 

第二に、個人情報保護の観点からしましても、着信のあったお電話番号に対して、こちらがデータとして保存したりすることも一切行なっておりません。
※電話対応者に対しても、個人情報保護対策としてナンバーディスプレイの表示がされないよう受信制限致して居ります。
※非通知設定での着信拒否を致して居りますが、あくまでイタズラ防止の為の目的とさせて頂いて居ります。 
また、なるべく低料金でのご利用を可能にするため、現在(2013年以降)は、専属の電話対応カウンセラー〜又は電話受付などの常駐スタッフが御座いません。

そのような事情含めまして、クライアント様の様子伺い~着信履歴へのかけ直しなど、当事務所からお電話を差し上げる事はありません。 
お手数ですがご予約お問い合わせその他、電話の繋がりにくい場合は何度かお電話おかけ直し下さい。 
何卒ご了承下さいますよう、お願い申し上げます。 


Q 『(担当)指名替えはできますか?』 
構いませんが、一部例外を除き、基本的にはお断りしております。

当ルームには常時数名のカウンセラーの在籍があります。 
ほとんどの場合、初回にお話しさせて頂いたカウンセラー(対応時間〜カウンセラーの出勤状況などによっては他+1名の計2名)が、暫くの間の「担当」としてクライアント様のサポートに付かせて頂きます。
毎回違うカウンセラーと話す事に対する混乱や煩わしさを避けるためや、お聞きした個人情報も出来るだけ少ない人数のみの知るところとして複数~不特定多数のカウンセラーで情報共有するべきものではないとの方針からです。 
また
「◯◯先生はこう言ったのに◯◯先生は違う事を言った」のようなトラブル回避のため、基本的には初回担当のカウンセラーがご希望に添えなかった場合は、他カウンセリングルームのご利用をお勧めしています。

ですが、「やはり同性/異性がいい」と思われる場合〜
(紹介でいらした場合の)「紹介者と同じカウンセラーと話したい」のような場合の担当変更は可能です。
当事務所のカウンセラーは、ノルマや出来高によって評価されているものではありませんし、人気のようなもので順番付けられたりしているような事もありません。
 
また、カウンセラー間でクライアント様の情報を共有するような事も御座いません。ですから「今までの担当に悪い」ような事は一切ご心配されなくて結構です。 
その時々の予約状況やカウンセラーの出勤状況などで対応の難しい場合もありますが、ご予約の時点でお話し下さっても構いません。 

また、担当として初回時にお話しさせて頂いたカウンセラーの出勤が少ない(または極端にご希望日時と合わない)などの場合では、途中で担当の変わる場合が御座います。
 
但し、一定の改善プログラム又は方針の中で「いまいまの担当変更が的確ではない」と判断される場合など、他カウンセラーの指名をお断りさせて頂き、他カウンセリングルームなどのご利用をお勧めする場合がございます。 (具体的な紹介は致しておりません)
その際はご了承下さいませ。 


Q『カウンセラーのシフトを教えて下さい』 
基本的に事前のシフトはお伝えしておりません。
 
当方では当日予約~緊急時対応など行なっております為、事前に公表し、確約出来る勤務時間が確保出来ない場合が多々あります。 
以前からご指名ご予約頂いておりますクライアント様のお時間内の確保は致しておりますが、その他不確定な場合も多く、あらかじめ「何日ならば居る」「何曜日に対応する」などの情報が提供しづらいのです。
もしご希望のカウンセラーが決まっている場合には(例外的に当日でもお取り出来る場合は御座いますが)事前のご指名予約を頂けますようお願いしております。
 
 
Q『カウンセラーのプロフィールを教えて下さい』 
カウンセラーの個人情報保護の観点からも、お電話や、お問い合わせ時点での公表はしておりません。 
また、カウンセラーから他在籍カウンセラーの詳細なプロフィール紹介なども一切行なってはおりません。 
(性別~大体の年齢や/大まかな経歴/臨床経験などのご紹介は致します) 
 
当事務所では複数人のカウンセラー登録がありますが、それぞれ独立した個人としてカウンセリングを行なっており、当事務所の大まかな方針以外にどのようなカウンセリングを行なっていくか?などもカウンセラーそれぞれに任されております。 
それぞれがそれぞれに口出しをしたり、クライアント様との関係の妨げになったり、または基本的に(クライアント様の個人情報含め)情報の共有をしない事。プライバシーの侵害もしないよう心がけております。 
気がかりな点ありましたら、対応カウンセラーに直接お訪ねになって下さればと存じます。 


Q『事務じゃないのに、どうして【のりむら事務所】なのですか?』 

初代の運営者が「のりむらさん」だからです。 
あえて名称には「メンタル」や「カウンセリングルーム」等と付け加えておりません。


Q『電話のみ/メールのカウンセリングをしてくれないのはどうして?』 

初回時から電話/メールのみのカウンセリングは行なっておりません。 
カウンセリングとは、あくまで人対人の、温度ある適切で正しいコミニュケーションの上にこそ成立できるものです。 
遠方にお住まいの方など、せめて電話だけでもと望まれる方は居りますが、顔も環境も解らない相手とではどうやっても声や文字だけで「適切で正しいコミニュケーション」は築けないと考えております。 
 
見知らぬ場所や空間での対面に抵抗のある方もいらっしゃいますが
そのような場所での適度な緊張感やぎこちなさ~同じ空間や気温や環境を対応するカウンセラーと共有する事なども、本来の「カウンセリング」と言うものには欠かせない、それはそれで重要なものなのです。
 
初めから電話やメール、スカイプなどを利用した通信のみを利用することで、体温の感じられない見えない相手とお話しするのでは、クライアント様の本当の顔色や表情、声色、環境や状態などの何も解りません。 
きちんとお互いがそこにある存在感や、生身の感覚~気配の感じられないコミニュケーションは、もはやカウンセリングとは呼べない全く別のものであり、ただの情報交換なのです。
※初回時より電話のみでのご相談ご希望の場合、基本的に公的サービスでのご利用をご紹介致して居ります。
 
距離や精神的~肉体的事情を考慮
または、その他緊急時対応として、電話でのカウンセリング(説得交渉等含む)を行なう場合もありますが、初回の1度は面談でのカウンセリングを経て、直接チケット購入頂いたクライアント様のみに限らせて頂いております。 



Q『どれ位の期間・何回通えば良いですか?』

 

初めてお問い合わせ〜訪問頂いてから「何回で終わる」又は「何回の面談が必要である」という明確なお答えは出来ません。

 

説得保護などでの派遣や心理カウンセリング入門講座など、一定の回数又は期間が明確な場合もございますが

ほとんどの場合「何処までを目標にするか?」や、ご本人様の希望、または状況などにより

「はい、これで終了」などと初めからお約束できる訳ではありません。

 

カウンセリングという行為自体、クライアント様に課されるノルマでありませんし、規定/免状や結論を要するものでも無いからです。

勿論こちら側から「あと何回通いなさい」のような指示をすることはありませんし、次回のご予約を強制する事もありませんので

→何回通う?

→どれ位の期間が必要?

→どれ位で終了?のようなものは、基本としてクライアント様自身の判断や感覚にお任せしております。

 

参考として

「初回の体験カウンセリングだけで気分が晴れたし、カウンセリングというものを体験出来て良かった」という方も居りますし

行き詰まる感じ、不安を感じる感覚が出た時〜余暇に応じてだけのご利用を頂く場合、数ヶ月おき〜数年ぶりに訪問される方

週何回、または月に数回と決めて、スポーツジム感覚でメンタルケアのご利用を年間継続されている方も居ります。

 

※ご相談内容と対応カウンセラーの判断により

「どれ位になるまで」「こんな事が出来るようになるまで」を目標にしましょう、とご提案する場合もございますので、お気がかりの方は対応/担当カウンセラーまでお尋ねになって下さい。

 

 

Q『何か持って行くものは?自分で用意するものはありますか?』

 

基本的に何もいりません。

普段のまま、行きつけの喫茶店や、かかりつけのお医者さんに通うような感覚で訪問下さい。

もしも最初からの現状説明やお話に不安が強いようでしたら、あらかじめ内容を書いたメモなどを担当者にお渡し下さっても構いません。

無断での音声録音や写真・動画撮影はお断りして居ります。

 

 

Q『外国語(英語など)でのカウンセリングは可能ですか?』

 

現在のところ、日本語のみの対応となって居ります。

 

 

情報誌・雑誌・ラジオ・新聞・販売・その他媒体 マスコミ・広告 人材派遣業者の方へ 

 

当事務所ではどのような媒体に対しても、広告~宣伝、当事務所カウンセラーの出演・派遣を致しておりません。 


例外的に(講演・執筆や媒体を通してのコメントなど)所属カウンセラー個人としてお受けする事が御座いますが、当事務所としての派遣や回答などはお受けしておりません。 
派遣・委託・広告・宣伝・出演依頼等、基本的にお断りしております、ご了承下さい。 

 

当ルームではどのような商品であれ、物販を行なう事は御座いませんので物販営業などお断り致しております。

パーティー券のようなもの、イベント参加チケットなども同様とさせて頂きます。

 

当ルームでは同業〜異業種含め、具体的な施設名などを斡旋紹介する事は御座いません。

(公的施設などを除いて)斡旋なども致しかねますので、そのような営業もお断りさせて頂きます。

 

SNSなど「相互いいね」のようなものに対するご希望にも対応致しておりません。

当方の方針によるだけのもので、決して同調を否定したり、相互評価を避けようと致しているものではありませんが、どうかお許し下さい。